日々の営み、絵画とりわけ今を生きるアートを創出させたい。それと表裏を一体にして登山のこと旅のこと、自然とのかかわりを五感に感じることができるとうれしい。わたくしにとって、アートは美しいことが前提であるが、自然はそれを超えている。そしてそのどちらに身をゆだねてもすべて至福の世界。その中で起きる些細なこと、野生の動物たちとの出会い・山の幸海の幸の恵み、季節の移り変わりなどを記録していきたい。
2014年12月4日木曜日
第21回銅版画展(新潟県民会館)開きます
第21回銅版画展
期日 12月8日(月)~12月14日(日)
場所 新潟県民会館 1階展示コーナー
参加者 石口幸男・猪爪彦一・伊部紀明・管 聡子・五傅木浩紀
小沼智恵利・佐藤妙子・鈴木晃・高橋洋子・馬場裕司・八子成子
川端隆行 の13名で銅版画の展示をいたします。
開場時間・11時~17時(最終日15:00)です
おいでいただけるととてもうれしいです。
期日 12月8日(月)~12月14日(日)
場所 新潟県民会館 1階展示コーナー
参加者 石口幸男・猪爪彦一・伊部紀明・管 聡子・五傅木浩紀
小沼智恵利・佐藤妙子・鈴木晃・高橋洋子・馬場裕司・八子成子
川端隆行 の13名で銅版画の展示をいたします。
開場時間・11時~17時(最終日15:00)です
おいでいただけるととてもうれしいです。
2014年10月5日日曜日
2014年8月12日火曜日
熱帯低気圧展=新潟市立美術館ギャラリー
「熱帯低気圧」・・展
友人の阿部正広さんから熱帯低気圧みたいなグループ展をやりたいと提案があった。
熱帯低気圧と云っても一寸中途半端なネーミングの様な気もしたのだが、阿部さんにしてみれば「少し変わっている人々(作品)」をあつめてグループ展を開きたいのが目的らしい。
そこで少しだけ変で、少しだけ変わった作品を造る人たちが集まったのです。
どうせやるなら、強めの雨風をまき散らすぐらいはしてみたいと、みんな張り切っています。
私みたいに、初の試みとして「ただデッカイだけ」の作品を展示するのも許してくれます。
それぞれが常識に捉われながら、必死に非常識になろうともがいている姿も垣間見れると思います。
暇と、好奇心がある方にはぜひ
新潟市美術館「ギャラリー」にお出かけください。
会期 9月2日(火)~9月7日(日)まで
9:30~18:00
参加者
阿部正広・佐藤美紀・玉川勝之・仲塚庸子
星野健司・松本泰典・Le Kuroe 各氏と
私、川端隆行の8名です。
友人の阿部正広さんから熱帯低気圧みたいなグループ展をやりたいと提案があった。
熱帯低気圧と云っても一寸中途半端なネーミングの様な気もしたのだが、阿部さんにしてみれば「少し変わっている人々(作品)」をあつめてグループ展を開きたいのが目的らしい。
そこで少しだけ変で、少しだけ変わった作品を造る人たちが集まったのです。
どうせやるなら、強めの雨風をまき散らすぐらいはしてみたいと、みんな張り切っています。
私みたいに、初の試みとして「ただデッカイだけ」の作品を展示するのも許してくれます。
それぞれが常識に捉われながら、必死に非常識になろうともがいている姿も垣間見れると思います。
暇と、好奇心がある方にはぜひ
新潟市美術館「ギャラリー」にお出かけください。
会期 9月2日(火)~9月7日(日)まで
9:30~18:00
参加者
阿部正広・佐藤美紀・玉川勝之・仲塚庸子
星野健司・松本泰典・Le Kuroe 各氏と
私、川端隆行の8名です。
2014年7月17日木曜日
八甲田酸ケ湯温泉キャンプ場です。
今年は前半を3回の個展と一回のグループ展に参加したため山に行けない日が続いた。
それを取り返すように登山三昧の日々です。
そのひとつに、八甲田・岩手山登山をしてきました。
今回の山旅で一番印象に残ったのは、八甲田毛無岱の霧雨降る風景でした。
前回訪れた時は、秋晴れの中を弾むように歩いた記憶がありますが、今回はあいにくの曇り・霧雨で周囲の展望はできません。
でも毛無岱は「こんな日」でないと見れないよ!と云う風に幻想的に美しく迎えてくれました。
霧雨の中でも、見えるものの色合いや
見え方が違ってくるものです。
晴れた日の登山だけでなく、自然が見せてくれるものを出来るだけ多く見たいと思いました。
今年は前半を3回の個展と一回のグループ展に参加したため山に行けない日が続いた。
それを取り返すように登山三昧の日々です。
そのひとつに、八甲田・岩手山登山をしてきました。
今回の山旅で一番印象に残ったのは、八甲田毛無岱の霧雨降る風景でした。
前回訪れた時は、秋晴れの中を弾むように歩いた記憶がありますが、今回はあいにくの曇り・霧雨で周囲の展望はできません。
でも毛無岱は「こんな日」でないと見れないよ!と云う風に幻想的に美しく迎えてくれました。
霧雨の中でも、見えるものの色合いや
見え方が違ってくるものです。
晴れた日の登山だけでなく、自然が見せてくれるものを出来るだけ多く見たいと思いました。
2014年6月15日日曜日
四阿山のツツジが満開
6月11日 根子岳から四阿山を回りました。
いまや新緑とツツジの花が美しさをを競い合っているようです。
菅平牧場ー根子岳ー四阿山ー菅平牧場一周に6時間ほどの楽しい歩きです。
菅平牧場も
雪解けも終わり、春から夏へ一気に進みます。
いまや新緑とツツジの花が美しさをを競い合っているようです。
菅平牧場ー根子岳ー四阿山ー菅平牧場一周に6時間ほどの楽しい歩きです。
菅平牧場も
雪解けも終わり、春から夏へ一気に進みます。
2014年5月12日月曜日
個展を開きます(ギャラリーページワン)
5月18日より五泉市のギャラリーページ・ワンにて久しぶりの個展です。
五泉市ですが旧村松町にあり、かっては城下町です。
このギャラリーはコーヒーを楽しみながら、作品鑑賞をするようになっています。
ギャラリー主も、お客様も和やかで楽しい方ばかりで、個展を開くのを待ち望んでいました。
5月18日から25日までのわずか1週間ですが、充実した個展になればと願っています。
よろしかったら、ぜひ見に来てください。
場所は 旧村松駅前でアークベル欧風セレモニーホールの入口です。
五泉市ですが旧村松町にあり、かっては城下町です。
このギャラリーはコーヒーを楽しみながら、作品鑑賞をするようになっています。
ギャラリー主も、お客様も和やかで楽しい方ばかりで、個展を開くのを待ち望んでいました。
5月18日から25日までのわずか1週間ですが、充実した個展になればと願っています。
よろしかったら、ぜひ見に来てください。
場所は 旧村松駅前でアークベル欧風セレモニーホールの入口です。
2014年4月30日水曜日
五頭連峰山開き
4月29日現在の五頭連峰稜線の状態です。
今年は昨年に比べて積雪量は少なめですが、頂上付近は雪が残ります。
※五頭連峰山開き
出湯コース(烏帽子岩五の峰)
村杉コース(三の峰・菱が岳など)
赤松山コース(宝珠山など)
以上の登山口で7時30分より受付、先着2000人に記念品。正午より豚汁の無料サービスがあります。
4月29日現在ツツジの花が咲き始めました。
新緑も鮮やかになり緑のトンネルを歩くのは至福ですよ!
待っていますよ!
2014年2月26日水曜日
ギャラリーるたん展(銀座)終了
銀座るたん展無事終了しました。
私にとって思いのほか沢山の御来場をいただき、感激しています。
それと同時に新潟で開く個展と、いささか勝手が違うこともあり、大いに勉強にもなりました。
でも、基本的には作品の出来がすべてですから、そこに向かって邁進です。
私にとって思いのほか沢山の御来場をいただき、感激しています。
それと同時に新潟で開く個展と、いささか勝手が違うこともあり、大いに勉強にもなりました。
でも、基本的には作品の出来がすべてですから、そこに向かって邁進です。
2014年2月11日火曜日
2014年1月25日土曜日
2014年1月21日火曜日
「駄作展」もいいものだ
「素晴らしき駄作」展
大盛況で終了しました。
この冬のさ中の「駄作展」、見に来る人 いるだろうか?
ところがふたを開けてみるとびっくり!大盛況です。
通常のグループ展の2倍以上のお客様にお出でいただき、大感激です。
駄作に親近感を抱いてくださったのでしょうか。と云うことで来年もやることになりました。
参加したい人は是非どうぞ!
大盛況で終了しました。
この冬のさ中の「駄作展」、見に来る人 いるだろうか?
ところがふたを開けてみるとびっくり!大盛況です。
通常のグループ展の2倍以上のお客様にお出でいただき、大感激です。
駄作に親近感を抱いてくださったのでしょうか。と云うことで来年もやることになりました。
参加したい人は是非どうぞ!
2014年1月10日金曜日
「すばらしき駄作」展
ゲット.ムー ギャラリーで
「すばらしき駄作」展を明日から開催する。
昨年11月に ギャラリー主の藤井さんと、酔っぱらった勢いで「駄作」を持ち寄って展覧会をやろうということになった。
知り合いの美術家たちに参加を募ると、30数名の参加者になった。
そして、今日無事に飾り付けを完了した。
新潟市亀田駅前
1月11日(土)より1月19日(日)まで
それぞれの作家が、日頃と勝手が違う作品を持ち寄り 面白い展示になりました。
私も参加しています。
ぜひ見に来てください。
今回も新潟日報のアートピックスで紹介していただきました。
「すばらしき駄作」展を明日から開催する。
昨年11月に ギャラリー主の藤井さんと、酔っぱらった勢いで「駄作」を持ち寄って展覧会をやろうということになった。
知り合いの美術家たちに参加を募ると、30数名の参加者になった。
そして、今日無事に飾り付けを完了した。
新潟市亀田駅前
1月11日(土)より1月19日(日)まで
それぞれの作家が、日頃と勝手が違う作品を持ち寄り 面白い展示になりました。
私も参加しています。
ぜひ見に来てください。
今回も新潟日報のアートピックスで紹介していただきました。
2014年1月2日木曜日
「オブジェ&BOXアート展」ギャラリーやまぼうし
「オブジェ&BOXアート展」
1月4日(土曜)~13日(日曜)
ギャラリーやまぼうし
中川セツ子・星野金司・星名泉
藤井芳則・川端隆行の5人による
あけましておめでとうございます
2014年のスタートです。
今年もやります。まずは表題の「オブジェ&アート展}からさっそくスタートです。
このイベントはおめでたく・楽しくが自分なりのテーマです。
今回も楽しく遊ぶことができました。
昨年暮れの個展・グループ展から解放されて「遊び半分の」作品になったようです。
もちろん私的には大成功です。
このオブジェの素材は、宴のあとの缶ビールの空き缶を細工したものです。
なんでもアートになるものです。
なんだか癖になりそうな素材です!
ほかの作家たちの作品も日頃と違う楽しさです。ぜひ見に来てほしいイベントです。
新潟日報アートピックス
1月4日(土曜)~13日(日曜)
ギャラリーやまぼうし
中川セツ子・星野金司・星名泉
藤井芳則・川端隆行の5人による
あけましておめでとうございます
2014年のスタートです。
今年もやります。まずは表題の「オブジェ&アート展}からさっそくスタートです。
このイベントはおめでたく・楽しくが自分なりのテーマです。
今回も楽しく遊ぶことができました。
昨年暮れの個展・グループ展から解放されて「遊び半分の」作品になったようです。
もちろん私的には大成功です。
このオブジェの素材は、宴のあとの缶ビールの空き缶を細工したものです。
なんでもアートになるものです。
なんだか癖になりそうな素材です!
ほかの作家たちの作品も日頃と違う楽しさです。ぜひ見に来てほしいイベントです。
新潟日報アートピックス
登録:
投稿 (Atom)