2011年8月31日水曜日

八甲田山(8月28日)

八甲田山です。
昨日白神岳下山後、一気に八甲田登山口「酸ケ湯温泉」に向かいました。うまく行けば温泉に入れるかと思いましたが残念ながら時間切れです。白神から酸ケ湯まで150キロですが、思いのほか時間がかかります。
朝6時半に登山開始、最初は笹藪がひどく、露に濡れながらの登山道です。それでも快晴です、白神の疲れも苦になりません。

この登山口には酸ケ湯温泉があり、公設駐車場はひろくきれいなトイレもあります。
車中泊の旅人や登山者にとっては申し分のない所です。






大岳1584,4mです。
登山開始から1時間ほど、仙人岱につきますと、視界はいっぺんに開けます。もう稜線慢歩の醍醐味の世界。のびやかにおおらかに歩きます。





ともすれば色どりを失くしていく季節の変わり目です。
でも自然の営みは、これほど華やかな光彩を演出してくれます。








とても立派な大岳避難小屋です。
登山口から、大岳山頂を超えて駆け降りた鞍部にあります。駐車場から2時間ほどです。午後からの出発で、ここで宿泊して酒盛りするのも楽しそうです。





たおやかな八甲田、稜線歩きは大岳⇒井戸岳⇒赤倉岳そして田茂苞岳のロープウエイ山頂駅に続きます。








このロープウエイ駅から多くの登山者が登ってきます。
私はこの山頂駅の手前で「宮様コース」に入り、上毛無岱に向かいます。このコースは登山者も少なく、道も荒れています。





毛無岱は高層湿原で植物の宝庫です。出来ることなら、もう少し秋深くなるか、雪が消えた花の季節にきたいところです。
そしてきっと再び来るでしょう。
素晴らしい所です。





毛無岱の小さな秋です
この草原が燃えるような「草黄葉」になるのも間近です。



御存じ酸ケ湯温泉です。
わたくしも,千人湯に浸かり、蕎麦を食しました。





0 件のコメント:

コメントを投稿